施設のご案内
入所・短期入所サービスのご案内
通所サービス
グループホーム
各種訪問サービス
介護について相談したい方へ
はじめて介護サービスをご利用になる方へ
はくじゅのリハビリテーション
おーいはくじゅ
採用情報
はじめて介護サービスをご利用になる方へ
介護保険のサービスを利用する為には、『要介護認定』を受ける必要があります。
はじめて介護サービスをご利用になる方へ
介護保険を利用するときは、まず市町村が行う 『要介護認定』を受けましょう。
要介護認定とは、どれくらい介護サービスが必要か、などを判断するための審査です。

介護サービス利用までの流れ
@申請する
申請の窓口は市町村の介護保険担当課です。申請は、ご本人のほかご家族でもできます。
次のところにも申請の依頼ができます。(更新申請も含む)
・地域包括支援センター
・居宅介護支援事業者
・介護保険施設
はくじゅの要介護認定申請サービス
A要介護認定を受ける
申請をすると、訪問調査や公平な審査・判定が行われ、介護や支援が必要な度合い(要介護度)が決まります。
要介護認定の流れ
●訪問調査
市町村の担当職員などがご自宅を訪問し、心身の状態や日中の生活、家族・居住環境などについて聞き取り調査を行います。
●主治医の意見書
市町村の依頼により主治医が意見書を作成します。
※主治医がいない方は、市町村が紹介する医師の診断を受けます。
●一次判定
訪問調査の結果や、主治医の意見書の一部の項目をコンピュータ入力し、一次判定を行います。
●二次判定(認定審査)
一次判定や主治医の意見書などをもとに、保健、医療、福祉の専門家が審査します。
B結果の通知
通知は申請から原則30日以内に届きます。要介護度に応じて、利用できるサービスや介護保険で認められる月々の利用限度額などが違います。
要介護度 利用できるサービス
要介護1 介護サービスをご利用いただけます
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
要支援1 介護予防サービスをご利用いただけます
要支援2
Cケアプランを作成
要介護1〜5と認定された方
居宅介護支援事業所で、担当のケアマネージャーがケアプランを作成します。
ケアプラン作成の流れ
●ケアマネージャーは、ご本人やご家族の要望を聞き、サービスの内容、費用などについてアドバイスします。
●ケアマネージャーは各サービス事業者と連絡・調整し、ケアプランの原案を作ります。
●費用、日時などに利用者様が同意したら、ケアプランができあがります。
はくじゅのケアプラン作成サービス
Dサービス利用開始
サービス事業者と契約し、ケアプランにそって介護サービスを利用します。契約の際は、サービス内容や料金などをよく確認しましょう。
はくじゅの介護保険サービス
施設を日帰りで利用したい
通所サービスのご案内へ
施設に入所したい
ご自宅で、食事・入浴・排泄などの介助を受けたい
ページの先頭へ戻る